ホメオパシーカウンセリング(健康相談)までの流れ
ホメオパシーについて理解する
サービス詳細はこちら
ーの記入・返送

当センターから書類(質問票・同意書等)をお送りします。(メール添付か郵送)
必要事項を記入し、メール等で返送してください。カウンセリング(健康相談会)3日前までに到着するようお願いします。

オンラインもしくは対面にてカウンセリングを行います。事前に送っていただいた質問票をもとに、レメディー選択のため様々なことをお伺いします。
いま、こころ・身体に出ている症状の根本原因は何であるのか?を探るため、食生活のこと、ご家族の関係、人間関係など時には「人に話したくない」と思われるようなこともお伺いするかもしれません。もちろん、お客様が「話してもよい」と感じていただけるようになってからでかまいません。どうぞリラックスしてお話ください。
カウンセリング終了後に『レメディ適用書』をお渡しします。ZENホメオパシーでは、随時・朝・昼・夜のレメディーを処方することが基本となっております。お客様の生活パターンとご相談させていただきながら処方いたします。

レメディは豊受オーガニクスショッピングモールにてお買い求めください。(約2ケ月分で5,000円~6,000円ほど)
*購入方法は別途ご説明します。
レメディをとる

レメディをとり、ご自分のこころ・身体の反応に注意をむけてみてください。気付いたことがあればメモを残していただけると次回のカウンセリングの際に役立ちます。レメディをとって出た反応(好転反応)が強くつらい時は、ホームキットのレメディ(基本キットやキッズキット)をとって対応していただけます。お手元にホームキットのご準備もお勧めします。
次回のカウンセリング予約
次回のカウンセリング予約は、1ケ月半~2ケ月後くらいを目途にしてください。
1回のカウンセリングで症状が改善するケースもありますが、2~3回ほどは継続することをおすすめします。今までどれくらい長く患われていたかによって、症状が改善するまでの時間は変わってきます。お一人、お一人にあったペースですすめていきましょう。(医師などの専門家への相談を制限するものではありません。)